HiRo_HiDeO’s blog

介護について分かりやすく伝えたい

在宅サービス:通所リハビリテーション(デイケア)

こんばんは🌉ヒロです🍀

今回は通所リハビリテーションデイケア)について書いていきたいと思います。

 

【通所リハビリテーションとは】

 通所リハビリテーションデイケア)とは、要介護者が介護老人保健施設、病院、診療所に併設された施設等に通い、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)等の専門のスタッフによる「日常生活動作訓練」や「機能の維持回復訓練」が受けられるサービスです。リハビリテーションがメインの通所系サービスで、主治医の指示によって受けることとなっています。

f:id:HiRo_HiDeO:20210822222511j:image

利用者の状態に応じて、個別もしくは集団での訓練となります。なお、要支援状態の方については介護予防通所リハビリテーションを利用することができます。

 

【通所リハビリテーションデイケア)はどのような場合利用する】

 高齢に伴う機能の低下に対して、リハビリテーションを行って、機能を回復したいという思いは多くの人が願うことです。しかし、介護者がリハビリテーションに対して過剰な期待を抱くことは、要介護者本人にとっては、負担になることもあります。本人の意欲や、主治医から現在の病状と今後の回復の見通し等をしっかりと確認して利用していくことが重要です。

 リハビリテーションが必要とされるのは、病気で寝込んだあとの回復期や、骨折の後に何らかの原因で機能低下がみられる場合等です。

 また、通所リハビリテーション(デイケア)の内容は、施設によって異なります。例えば、入浴設備がない場合や、リハビリテーションに使用する器具等の設備や、時間の使い方が異なる場合があります。

 利用者自身の心身の状態に適した施設を選択するために、それぞれの施設の特徴をケアマネジャーに問い合わせしたり、実際に利用予定施設を見学したりして決めるとよいでしょう。

 

【通所リハビリテーションデイケア)の対象者】

通所リハビリテーションデイケア)は要介護の認定を受けた方が対象となります。

 要支援の方については、介護予防通所リハビリテーションを利用することができます。

 

【さいごに、、、】

通所リハビリテーションデイケア)は、主治医の意見が必要になり通所介護(デイサービス)と比べ専門性が高くなります。

利用される前には見学やケアマネジャーに相談したりして本人にあったサービスを利用できるようにしていただければと思います。

 

では、また👋           🍀ヒロ🍀